新しくパソコンチェアを買い換えることにしました。7月のアフィリエイトポイントは、旅行のおみやげを取り寄せるため全部使ってしまったので10日の8月の楽天アフィリエイトポイント入金日を待って購入する予定です。
以前購入したときの条件は、長時間座っていても疲れにくく肘掛けやリクライニング式であること。コーヒーやお茶をこぼしても汚れが気にならないこと。黒色で高級感ある素材であること。レビューを参考に革張りレザーチェアーを選びました。でも本当は、The Chair Shop | アーロンチェア正規販売代理店のアーロンチェアを買うのが夢でした。
ネットビジネス(アフィリエイト)で稼いでる人でアーロンチェアを使ってる人多かったし人間工学に基づいて作ってあるので長時間のデスクワーク作業で肩こりや腰痛がひどい人にもいいと聞いていたのでいつか欲しいな~~って思っていました。でもプチブレイクのみで大きな爆発もなく今日にいたり今回も予算の都合上買うことができません!!
いつかアフィリ収入がガンガン入るようになったら真っ先に注文したいと思っています。でもお値段がすごいです。
ちなみにサイズは、以下を基準にするといいみたいです。
A(小) 145~165センチ(女性・未成年) 体重55キロ未満
B(中) 160~185センチ(普通の男性) 体重50~80キロ前後
C(大) 180~200センチ(大柄な男性) 体重75キロ以上
以前購入したのは、サンワサプライ直営通販サイト「サンワダイレクト」。今は、販売されていないけど椅子に膝の裏側があたって痛いんですよね。デスクチェアも劣化するしへたるし日本製でもせいぜい3~4年もてばいいところ。その点アーロンチェアの保証期間12年(怖w)
サンワサプライの椅子は、値段が手頃でしたが何年か使っていたら高級感あふれる革張り風レザーが、ビリビリと破けて無残な状態になってきました。ただすわり心地は、いいみたいで旦那も子供たちからも「車の椅子に座ってるみたいでカッコイイ」とお気に入りでした。私がパソコンの前にいないと誰かが勝手に座っているという(笑)
安定感も座り心地も最高で、コスパも良かったけれど今が買い替えのタイミング。リクライニングも肘掛けもデスクワークの作業効率を上げているかといったらそういうわけでもないし。
安定感があるゆえに芸能人のゴシップなどが気になりだすとネットサーフィンなどをしていたので収益につながらなかったのかもしれません。
今回比較検討したのは、「アーロンチェア」と楽天ランキングで椅子チェア部門で1位だった商品。その名も「パソコンチェア 全部入り」アーロンチェア購入は、次回に持ち越すとして
値段で選ぶか作業効率で選ぶか?大きな問題です。
たかがいすされど椅子・・3年後に結果が出せているといいな。とりあえずアーロンチェアは、夢が叶ったらゲットするとして今回もお預けです。同じ店舗でめっちゃ高い椅子見つけました。とりあえず最高値でしたw↓↓